実は子供の頃からの鉄道好き。
カメラ担いで蒸機(SLと言う呼び方大キライ)を追いかけてました。しかし震災で
全てのネガはパァ・・・orz 現在は乗り鉄、ノーガキ鉄と言ったところでしょうかね。














(ドラネコタイガースは割とどーでもイイけどね。けど日本一おめでとう)




阪神8000系。(飾磨駅)オリンパスペンFにルミックス3Dを装着して撮影。(交差法で試してみてください)

(EOSRPに TTArtisan Tilt 50mm F1.4 を装着しチルトモード一杯で撮影)






(尼崎駅)

(このアト出雲横田~亀嵩間が雪による倒木のため不通に。「えぇ~~っ!?」と思ったがJRさんが大型タクシーを手配してくださり
木次まで乗せていただいた。18きっぱーにはホントに有難いことでした。)


















3本がJR東海の「サブロク」(3フィート6インチ)んでイチバン左の2本が近鉄名古屋線の標準軌(1435mm)
















コメント